いつもご利用ありがとうございます。先日テストとしてコミック新刊チェックの表示速度を上げる為のバッチを適応したのですが、正直失敗しました。
読み込みファイルの軽量化を行ったのですが、かえって描画が不安定になるようでGoogleの「PageSpeed Insights」でのベンチマークが安定しなくなりました。スコアが上がったり下がったり非常に不安定になり、安定するプログラムに置き換え・以前のものに戻しました。
画像読み込みを変更
画像読み込みプログラムを軽量なものへ変更しました。古いPCブラウザでは非対応なので一部動作しない可能性がこざいます。スマホならほとんどのバージョンで問題ないと思うので軽量なほうを採用。
作品詳細の同一作家一覧
同一作家のコミックを表示するスペースにて一文字著者名の場合、文字を含む作家もリストアップしてしまうことから、抽出条件を変更して同一名の作家のみに絞り込むように調整しました。
フッターメニュー
各所にあったメニューボタンを画面下フッターに統合したメニューは戻さずにこのまま採用します。複数箇所に有ったので少しでも軽量化。
失敗した改善計画、PageSpeed Insights
Google先生に外部読み込みファイル減らせよ言われたので、ページ上部のデザイン部分のCSSを大幅にカットして直接表示ファイルに埋め込んでやれって思ったのが運の尽き(:3_ヽ)_
表示するHTMLファイルが肥大化してしまってかえってレスポンスが悪くなった模様
サイトスピードのチューニング才能ないわーーースコア60前後だったのが60~40ってばらつくようになってしまった。結局改造した部分を元に戻すのに無駄に時間がかかってしまった。
結局のところアレコレやりましたが、下手なことしないのが一番って形に落ち着く
細かい修正
- CSSやJavaScriptファイルを軽量化するために、削除したファイルなどの影響で表示が崩れてしまった部分を修正しました。
- 一部スマホ表示に不必要な画像を読み込んでいる箇所があったので修正しました。
- コミックの書名表示が2行だったものを3行に修正。
- FANZAのリンクが規約違反に該当するそうなのでリンクを無くしました。
コメント