動作チェックをしていたら、不意に詳細ページの下にある『同日発売日』の一覧に目がとまったり「ここって要らないよね??」なんて考えてしまったことから『同日発売日』表示を削除しました。
コミック新刊チェックなどの詳細ページ『同日発売表示』が不要だと思った理由
そもそも、『ライトノベル新刊チェック』『文庫の発売日』『アニメの発売日』で同じ位置に同一発売日リストが設置されていました。設置理由は、スペース的に何か置いておきたい・スペーススカスカだからページ水増ししたい、といった適当な理由で設置していた経緯、本当に要らない子だったんですよね。
実際需要もあまりなかったと思います。発売日ごとにページ表示出来ることから多分そちらのページから訪れたひとは戻るボタンやスワイプで戻るを行ったほうが手軽で手間もかからないですし、Google検索からダイレクトに訪れた方には多少なりとも需要はあったのかな?とこの記事を書いていて少し思いました。
関連作品表示も大概ポンコツ『同一著者』に変更しました。
管理人のスキル不足もありますが、関連作品表示もかなりポンコツでロクな結果が出ない気がする、ほぼ「表紙見本ガチャ」何がくるかまったくもってアバウトな状態だったことから、表示条件を厳しくして「同一著者」の表示に変更しました。

現時点でコミック新刊チェックには著者別に発売予定ページが存在する為、ページがあればリンクも表示出来るようにしてみました。
アニメの発売日は著者ではなく出演者として表示。一部出演者??って違うってモノも存在していますが、そこはご了承ください。
ブランド別作品表示を追加
ブランド・レーベル別にピックアップするスペースを設置しました。同月発売のブランド一覧をランダムで表示します。『ジャンプコミックス』の11月発売の詳細画面なら同月発売の同じジャンプコミックスを抽出表示します。

ブランド別のページがあるものはこちらも下部にページリンクが表示されます。
アニメの発売日には無い機能です。
出版社別作品表示を追加
上記のブランド別表示に該当が無い場合のみ表示する機能、同月発売の同一出版社作品をランダムで表示します。ブランド別表示だと毎月単品しか発売しないブランドは、表示出来ないというか、詳細ページと同じ作品しか表示出来ないので代用として設置。
出版社別ページが存在する場合はリンクが表示されます。
アニメの発売日には無い機能です。
その他微調整
画質が粗い表紙画像が出てしまうことから修正。配置位置にあわせて拡大縮小させていたのを少し大きめの画像を取得してトリミング切り抜きに変更してみました。
コミック新刊チェックの限定版・詳細ページの同日発売日の、6アイテムパネル表示が左上基準の切り抜きだった所を左右均等・上基準切り抜きに変更。
ライトノベル新刊チェックの講談社単行本がデータ漏れしていたので修正。

最近不具合修正と微調整ばかりな気がしてきました。新しいもの作りたいなーと思いつつ放置になるんだろうな(汗)無名の小さなサイトですが、忘れた頃にでも使ってくれたら嬉しいです。不具合等ございましたら、お問い合わせより御報告お待ちしております。
コメント