昼間に雨に降られて、ジョギングを断念したので、夜にリベンジとばかりに外にでたら又もや雨に降られました。
運動不足をあざ笑うかのごとくの天気勘弁してほしい、出かけようとして降ってるならいいんですが昼間と同じく出かけて少したってから降るって、、、

やってらんねー今日は散々です。
前にダイソーで購入したUSB-Cケーブル
パソコンとのデータ通信用に購入したダイソーのUSB-Cケーブル、USB-Cの根本が非常に頑丈で不満はなかったですが、非常に丈夫という売りが帰って使いづらく感じる部分があった。

スマホを縦置きスタンドに設置して充電できないんですよ(笑


無理に置くことも可能なのですが、非常に不安定でよくスマフォスタンドから落ちるし、音楽再生用途なら横置きでもいいかって渋々つかい続けていたが、WEBページの動作確認などの用途では、縦置きじゃないと不都合するぎる。。。。
近所のダイソーウロウロ
近所のダイソーに用事があったので、色々と物色していたところスマホ関連グッツの場所でL字型USB-Cが目に止まった。100均でもあるんだなーと早速購入してみた。

急速充電、2A、コードの長さ1m、USBの電力図る機器は持ち合わせていないので公証どおりのスペックかは不明、最近の100均のUSBってプラスチックーって感じのケーブルじゃなくてメッシュになってる地味な進化がすごい。


これでスタンドからスマホが落下する悲劇が無くなりプチストレスもなくなりました。
コメント